Search

ふわっと濃厚で美味しいクマフィン作ってみた! | Cocoa  Bear Muffins

  • Share this:

リクエストの多かったクマフィンを作ってみました。
なぜか全員ちょっととぼけた感じになってしまいました。
作り手に似るのか、、、がっくり_| ̄|○
生地とクッキーのバランス次第ではコアラやわんちゃんにもなりますので楽しいです^^
真剣に作るほど色んな表情のクマフィンが出来上がります。
私は小さ目マフィンが好きなので小さく作りましたが、焼き上がると中央がぷくっと盛り上がるため、もう少し大きいマフィンカップなら表情も作りやすいと思います。
お好みで色んなクマフィン作ってみてください。
マフィンの生地はふわっと濃厚で美味しいので、クマフィンでなくても普通に焼きあげてぜひプレゼントにどうぞ!
ホワイトデーにも^^
このクッキー生地を好きなクッキー型で抜いてマフインにくつけても
Kawaii です。

もしも作ってみたいって人がいたら
レシピは下の方にあります↓

ダースのHPに書籍紹介を掲載してもらいました!
横浜流星くんのよこにいます!
良かったら見てね^^
https://www.morinaga.co.jp/dars/

「ダ・ヴィンチ」Web版に書籍の内容を紹介してもらいました!
こちらも良かったら覗いてみてください、実際に作って頂いてます。
https://ddnavi.com/review/591627/a/

★  ★  ★

初めてのレシピ本絶賛発売中~
2回目の重版になりました。ほんとうにびっくりです!
皆さんのおかげです、どうもありがとうございます^^

「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
 世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/

もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
★  ★  ★  ★  ★
インスタへ投稿してくださった方、どうもありがとうございます。
まだお返事できておらず申し訳ありません。
ありがとう企画は、締め切りました。応募数は429件でした。応募してくださった方々、どうもありがとうございました。メッセージもすべて読ませて頂きました。色々と書いてくださった方々どうもありがとうございます。
KADOKAWAの編集者さんと一緒に当選者の方々を選び当選の方にはメールをお送りします。
ラッピングセットの発送などはすべてメールにてお知らせ致しますので、楽しみにお待ちください^^

チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403
*********************************************************************

【Ingredients】
●Cookie dough 
25g unsalted butter
15g granulated sugar
40g  cake flour
1tsp  milk

5g Cocoa powder(for Bear ears)

【Directions】
●Cookies
①Mix butter (room temperature) with a spatula, add the sugar and mix well.
②Add sifted cake flour and mix.
③Add the milk, and mix.
④Divide the dough into 2pieces.
A:55g(Add 5g Cocoa powder,and mix)→(for Bear ears)
B:30g→(for Bear mouth)
⑤Wrap the dough with plastic wrap, leave it in the fridge for 1 hour.
⑥Shape dough into 2.5cm(0.98inch) logs,and leave it in the fridge for 30min.
⑦Slice the dough into 3mm (0.12 inch) thick.
⑧Place them on a baking sheet lined with parchment paper.
⑨Bake at 338 °F/170℃ for 10-12min.
⑩Cool completely on wire rack.

【Ingredients】Baking cup(Φ 4cmH3cm)×12 
These Muffins aren't very sweet, so feel free to adjust the sweetness to your taste.
●Muffins
60g  Unsalted butter
(softened at room temperature)
45g granulated sugar 
1Egg(Medium)55g*beaten egg(room temperature)
60g  Cake flour  
20g  cocoa powder  
2g baking powder
40g  Milk(room temperature)

(to finish)
White chocolate
Dark chocolate

【Directions】
Preparation: Beat the egg well.
Preheat the oven to 170°C(338 °F)

①Shift cake flour, cocoa powder and baking powder.
②In a  bowl, butter and sugar and Mix well.
③Add a beaten egg little by little while mixing with the whisk.
④Add milk and ① by turns.
*Add milk, ①, milk, ① in order.
*After adding ①, don't mix too much.
⑤Put the mixture into a pastry bag, and squeeze it into baking cups.
⑥Place the Cookie  on each muffin.
⑦Bake at 170℃(338°F)for 15minutes.
⑧Cool completely on wire rack.
Decorate with Cookie and make Bear's eyes with melted chocolate.

*Baking time will vary according to your oven so please adjust accordingly.

【材料】
●クッキー生地 
無塩バター  25g
グラニュー糖  15g
薄力粉  40g
牛乳  小さじ1

ココアパウダー 5g(クマさんの耳用)

【作り方】
①バター(室温)に砂糖を加えてゴムベラで混ぜてなじませ、良く混ぜる。
②ふるった薄力粉を加えて切るように混ぜる。
③牛乳を加えて混ぜ、ひとかたまりになればOk。
④生地を2つに分ける。
A:55g(ココアパウダー5gを加えて混ぜる)→クマさんの耳用
B:30g→クマさんの口用
⑤生地をラップで包み、冷蔵庫で1時間休ませる。
⑥生地を2.5cmの棒状にしてから再び冷蔵庫で30分冷やす。
⑦生地を厚さ3mmにスライスする。
⑧ベーキングシートを敷いた天板に並べる。
⑨170℃に温めたオーブンで10-12分焼く。
⑩ケーキクーラーの上で冷ます。

【材料】マフィンカップ(Φ 4cmH3cm)×12 
かなり小さ目のベーキングカップを使っていますので、作られるときにサイズの確認を必ずお願いします、これよりも大きなカップで作れば出来上がりの個数は少なくなります。
また、甘さを控えめにしてあるので、甘党の方はもう少しお砂糖をプラスしてもいいです!
●マフィン
無塩バター (室温)60g  
グラニュー糖 45g  
卵1個(Mサイズ相当)55g 必ず室温
薄力粉 60g
ココアパウダー 20g
ベーキングパウダー 2g 
牛乳(室温) 40g

(最後の仕上げ用に)
ホワイトチョコレート
ビターチョコレート

【作り方】
準備:卵はといておく。
オーブンを170°Cに予熱しておく。

①薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをふるっておく。
②ボウルにバターを入れてよく混ぜたら砂糖を加えて混ぜる。
③泡立て器に持ち替えて溶き卵を少しずつ加えその都度よく混ぜる。
この時卵を室温に戻していないと混ぜる時に分離してしまうので、必ず室温に戻す。時間のないときや室温が低いキッチンなどでは溶いた卵をほんの少し湯せんにかけると良い。ただし温めすぎると加えたときにバターが溶けるので気を付ける。
④牛乳(室温)と①を交互に加えて混ぜる。
*牛乳、①、牛乳、①の順番で混ぜる。
粉類を加えたときには混ぜすぎないようにする。
⑤生地を絞り袋に入れてカップに絞り入れる。
⑥耳になるクッキーを各2枚ずつ乗せる。
⑦170℃に温めたオーブンでで15分間焼く。
⑧ケーキクーラーの上で冷ます。
冷めたら口用クッキーを溶かしたチョコで貼り付けて口を描く。
目は溶かしたホワイトチョコを絞り、固まったら、溶かしたビターチョコをその上から絞る。

*寒い時期は少量のチョコはすぐに固まりますので、チョコを温めながら使うといいです。
*焼き時間はオーブンによって異なりますので、適宜調整してください。

音楽:ユネット音楽出版 / Audiostock


Tags:

About author
2014年の1月末に初めて動画を投稿しました。 キャラ弁を作ってupしたことがきっかけとなり、投稿するようになりました。 最初の頃の動画は、早送りばっかりでひどいです 以前の動画を見て下さった方、ごめんなさい。 でもこのステップがあったからこれまで続けてくることが出来ました。 素人のおばさんですが、こよなくkawaiiお菓子や料理を愛します♡ すべて我流ですが、お菓子作りやお料理の楽しさを伝えられればいいなぁと思いながら、好きなものを日々作っています。
View all posts